2021年3月1日月曜日

2月第4週の我が家

完成間近となりました。25日(木)に電気配線の検査がありました。3月6日に鍵の引き渡しとなり、暖房のスイッチが入りました。入居して冷えた家を急激に温めると木材が歪むことがあり、壁紙が破れたりするそうです。冬に新しい家を引き渡すときは1週間位前から家をゆっくり温めていくのだそうです。
そして27日(土)には役所の税務課の方が来て検査をしていきました。固定資産税や不動産取得税の額を決定するためだそうです。色々検査があることが分かりました。
この電線が気になるアメリカ人。いつ地中に埋められるのか工務店さんに質問していました。残念ながら日本ではしばらく変わりそうもないですね。

夫の書斎です。本棚と引き出しができました。


引き出しにはまだ取っ手がついてません。



客室トイレにはタオルハンガーとトイレットペーパーホルダーが取り付けられていました。


Kohler(コーラー)の商品です。
タオルハンガーもKohlerのものです。


主寝室のトイレにもトイレットペーパーホルダーが取り付けられました。こちらもKohlerのものです。

夫はこれが一番使いやすいと言ってました。(私には不便としか思えませんが、手先が器用な日本人として、指が太くて不器用であろうアメリカ人に譲りました。)


電気屋さんが英語で電気スイッチを準備してくださいました。有難い。


キッチンのペンダントライトのコードの長さ調整とライトの取り付け部分の白いキャップを黒く塗装してもらう作業が残っています。


このスライディングドアの調整も必要です。まだ施錠できない状態です。


もう今週末には引越です。なんだか気が焦ってきました。電気、水道…何かやり忘れてないか心配になってきました。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿