2023年5月30日火曜日

パスポートを更新しました。

私と夫のパスポートを更新しました。海外に行く予定は今のところありませんが、夫の家族に何かあったときにすぐにアメリカに行けるようにしておいたほうがよいからです。


夫はネットで手数料を支払い、古いパスポートと写真を東京のアメリカ大使館に送りました。なんと1ヶ月程で新しいパスポートが送られてきました。思いのほか早くてビックリしました。(海外のお役所や郵便局ってものすごく時間がかかることが多いので。)
私はマイナンバーカードのサイトから申請して、受け取りの時だけ旅券事務所に行ってきました。(申請してから1週間で受け取りできました。)

アメリカのパスポートは絵柄がページ毎に異なり、羨ましい限りでした。

いかにもアメリカっぽい絵柄です。



こちらはアメリカパスポートの最終ページ。
さすが人類初の月面着陸をした国らしいですね。いつか宇宙にこのパスポートを持って出かけるんでしょうか?



ついに日本のパスポートも2020年にデザインが変更になりました。葛飾北斎の「富嶽三十六景」の絵柄があしらわれています。

アメリカのパスポートのようにページ毎に絵柄が違います。


ちなみにこれが以前のパスポートの絵柄。桜の花の形がうっすらとデザインされてました。全てのページがこのデザインでした。


こちらは新しいパスポート(日本)の最終ページです。

暫く海外旅行していないので、休みが取れるなら行きたいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

購入した農機具を使ってみました。


先週の土曜日に配達された農機具


トラクターに取り付けて使用するのですが、調整が難しいようです。
火曜日に販売店の担当者が来て取り付けと調整をしてくださいました。私は仕事で不在でしたが、通訳がいなくても何とかなったようです。

マルチ(ビニール)を取り付けました。
この器具は一度に2つの畝(うね)を作り、同時にビニールをかぶせることができます。

早速、新しい畝を作ってみました。
大分時間が節約できて大満足の夫。キャベツを植える予定だそうです。

次回は担当の人がいなくても自分一人でできると言ってました。
キャベツの次は何を植えるんでしょうか?今年はいいお天気が続くといいのですが…。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2023年5月29日月曜日

農機具を購入した夫

だんだん暖かくなって気持ちの良い季節になりましたね。最近趣味の農業に熱が入り過ぎている夫です。時間の節約のため、またまた新たな農業用機械を購入しました。畑に畝を作ってその上にマルチというビニールを張る器具です。

このように土を中央に寄せてビニールを張ってくれるらしいです。

トラクターに取り付けて使用するそうです。
機械がどんどん増えていき、倉庫に物が入らなくなってきているそうです…。もう物は増やさないで欲しいのですが、農業は夫の趣味なので、とやかく口出しするのも気が引けます。私の趣味にも口出ししてこないので、ここはグッと我慢します。


先週ようやく果物の木を植えた夫ですが、今週はキュウリの苗を植えました。

4月に種を植えてビニールハウスの中で育てていたものを外の畑に移植しました。
苗を数えてみたら60本もありました。家庭菜園位をイメージしていましたが、これでは相当の数のキュウリが収穫できそうです。実家や親類にたくさんあげて漬物にでもしてもらいます。

叔母の畑を借りてトウモロコシを育てている夫。これも種をハウスの中で育てて、畑に移植しました。量が多すぎて叔母や姪にお願いして作業したそうです。周りの人に迷惑をかけないという約束だったのに…。プチストレスです…。
順調に育っているそうです。
時期をずらしてまたトウモロコシを植えるそうです。これからカボチャやスイカも植えるそうです。一人だけの作業で間に合うのでしょうか?叔母達は親切に手伝ってくれますが、申し訳ないので手伝いをお願いしないで欲しいです。これからも夫のバタバタぶりを厳しく観察し、時にはやんわりと注意していこうと思います。

サクランボが少しずつ大きくなってきているのだけが楽しみです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2023年5月22日月曜日

果物の木に農薬を散布

果物の木に散布する肥料や農薬を水で薄める際に「1000mlって1Lなんだよね?」と夫は私に何度も聞いてきます。「理科苦手だったのかしら…。それにしても…。」と思いながらも口には出さず、繰り返し答えておりました。「簡単なのに…。」というと、アメリカでは「ガロン」という単位で液体を表すので「リットル」には馴染みがないとのことでした。もう少しで夫を誤解するところでした…。単位が国で違うのは不便です。我が家では温度の事でもいつも話がかみ合いません。(私は摂氏を基準に、夫は華氏を基準に話を進めるので会話がすれ違うこと多し。)

農薬を1000倍に希釈しているところ。
化学薬品等の体に悪い物が大嫌いな夫は用心深く農薬のボトルからシリンジ(注射筒)で正確に取り出しています。

農薬が風で自分に降りかかるのが嫌で購入した農薬散布機です。(それでもかかると思いますが…本人は満足しています。)


17本植えたそうです。
手前にあるのはプラム、続いてりんご3本、プルーン1本、ネクタリン1本、桃3本、サクランボ8本。


アメリカンチェリーの実が先週より大きくなっています。


こちらはジュノハート。今年は花が咲く時期を逃したので実はなりません。来年以降に花が咲くのを期待します。
本当にハート形の実がなるんでしょうか?これからが楽しみなので夫に頑張ってもらいたいです。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2023年5月21日日曜日

やっと木を植え始めた夫

お久しぶりです。夫の買い物に付き合う(通訳)ため、あちこち出かけて忙しくしておりました。夫は趣味が農業なのですが、今年は果物の木、トウモロコシ、スイカ、パプリカ、トマト、レタス、キュウリ…と数多くの作物を育てることにしたそうです。本業の仕事以外に多くの植物を育てるのは大変だから、数を制限するよう何度も忠告しました。夫は私の忠告を聞かず、種を見ると我慢できずにどんどん購入していました。

予想通りいろいろな作業が遅れ気味の夫です。
果物の木を購入したのが3月25日でした。ようやく木を植える土地を整えることができ、5月13日に植え始めました。(今まで野村園芸さんに木を預かってもらっていました。長い間預かって頂いて申し訳ないです。)

色んな種類の肥料や土を購入しました。


これに米ぬかや元々あった土を混ぜます。



まっすぐ同じ間隔で植えるため細かく測っています。(こういうところは必要以上に几帳面なアメリカ人です。)


ずっと鉢植えだったアメリカンチェリーを移植します。


混ぜた土と肥料を周りに入れていきます。


たっぷりと水をあげます。




今年は実がなっています!楽しみです。


5月第2週は9本の木を植えました。
アメリカンチェリー5本、ジュノハート2本、桃2本植えたようです。

無事に育ってくれるといいのですが…。



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2023年5月2日火曜日

金山焼を求めて

我が家では食器洗いは夫が担当しています。残念ながらよく手を滑らせて皿を割ってしまうことが多いのです。先日、夫愛用のボウルを割ってしまいました。
このように苺をいただいたり、
毎朝シリアル類を食べるときにも使用していました。元々4つあったものを全て夫の不注意で割ってしまいました。贈り物としていただいたボウルですが、ご飯茶碗より大きくて、どんぶりよりはひとまわり小さいので、お茶漬けや具沢山スープを入れるのに重宝していました。なかなか似たような大きさの茶椀を見つけられずにいたので、連休中に津軽金山焼、春の陶器祭りがあるというので探しに行ってみました。

中央の通路には半額商品が並べてありました。

ドットの模様が可愛らしいです。

こぎん刺しの模様があしらわれた作品、素敵です。

ランプシェードも素敵です。

このカップも可愛い。

私たちが購入したのはこちら。
1つ2200円位でした。

今度は割らないで欲しいです。
夫は「手にしっくりくるカップが欲しい。」とこちらを購入しました。
4400円もしましたよ…。普段コーヒー飲まないのに…。

3000円購入で抽選券と輪投げ券をもらいました。抽選と輪投げでこちらの商品をいただきました。
この四角い大皿、早速大活躍しています。
ただ焼いたり、混ぜたりした簡単料理をのせただけですが、美味しそうに見える気が…。
(ちょっと焦しました。)

割と重みのある食器なので、歳を取ったら使わなくなるかもしれませんが、(それより前に夫が割ってしまう可能性が高い。)大事にしていきたいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ