2022年5月29日日曜日

青森市 レスタウランテ・グラナダ

久々にスペイン料理が食べたくなったので青森市のグラナダというレストランに行ってきました。青森市でスペイン料理と言えばイカ墨パンでお馴染みのクランベリーさんには行ったことがありますが、ランチサービスはやっていません。できれば日没後は家でゆっくりしたいので今回はあきらめました。(最後に行ったのは15年以上も前です。いつかまた行ってみたいです。)

予約をして出かけました。お隣に移転した中三があってびっくりしました。小さい頃はよく連れて行ってもらってたので、少し寂しい感じがしました。
こちらがグラナダさん。

ランチはサラダ、デザート付きで1100円です。

店内は赤と白を基調とした内装です。


ランチコースだけでは足りないと思ったので、自由にメニューから選んで注文しました。こちらはトマトのサラダ。
ちょっと塩見が強かったです。

こちらは鶏肉のアヒージョ風味
チキンが大好きな夫はこれが一番美味しかったと言ってました。

パエリアです。30分位かかるので予約の際前もって頼んでおきました。
パエリアは美味しかったです。チキン、海老、パプリカ、アサリが入っていました。夫は私が家で作るパエリアのほうが美味しいと言ってました。(パエリアの素を使うだけですが、夫の好きな具材てんこ盛りで作るからだそうです。)

この日のデザートはバスク風チーズケーキとガトーショコラ。
美味しくいただきました。

スペイン、グラナダ出身の女性がお料理を作っていらっしゃいました。日本に来て40年だそうで、日本語がペラペラでした。早くうちの夫もこのレベルになれば…。

サングリアが飲みたかったのですが、要予約でいただけませんでした。もっと家の近くにスペイン料理を楽しめるところがあれば気軽に行けるのに…スペインに旅行に行きたいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年5月24日火曜日

八戸市 Hanamizuki Cafe カレーパンケーキ

先週末もいつも通り八戸市のハナミズキカフェさんにパンケーキを食べに行ってきました。その前の週は私がワクチン接種後に発熱したため出かけられませんでした。夫の中では週末の恒例行事となっているようなので、どうしても行きたかったようです。

この日も夫はいつもの「森のパンケーキ」を2皿注文。

私は5月の限定「ひよこ豆と大豆ミートのキーマ風カレーパンケーキ」



カレーとパンケーキも意外と美味しくいただきました。
夫は最初「そんな組合せ合うわけがない。」と柔軟性のない態度でしたが、無理に味見させると「美味しい!」と言っていました。

それにしてもいつも同じものを食べてて平気な夫がある意味すごいと感心しています。さすがアメリカ人。「ステーキ→ポテト→ステーキ→ポテト→ステーキ→ポテトとずっと続けられる人が多い」というアメリカ人のイメージが私にはあります。(そうでない人もいると思いますが。)そろそろ別のものが食べたくなってくれればいいのに…。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年5月22日日曜日

裏の林の木を伐採しました。

夫が家の塀を延長したいと言い出しました。林の裏には公園がありますが、そこまで塀を作りたいそうです。

この林の向こうに公園があります。

塀を作るためには林の木を伐採する必要があります。去年木の伐採をした業者さんにまたお願いしました。今は材木が足りないらしく、林の木を全て売ってくれたら30万ほどになると言われました。今回の伐採費用は21万円位なので悪い話ではないと思いましたが、夫は木を薪として利用したいので売らないことにしました。私も公園との間に少しでも緑があるほうがいいと思っています

当日は大きな重機を使用し、あっという間に伐採は終了しました。夫が重機を借りて作業するのに比べ、手間も時間もかからないのでお願いして正解でした。

何年もかかって大きく成長した木を伐採するのは少し気が引けますが、夫はこの跡地に桜や果樹の木を植えるそうです。
夫と比べると木の長さに驚きます。

少しだけスッキリしたような気がします。
栗の木は切らないで残しました。

すごい沢山の材木です!

夫が衝動買いしたアメリカンチェリーの木、来年の春には移植できるといいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年5月21日土曜日

夫の道楽 SNAP・ON工具箱

夫がアメリカから取り寄せたものが届きました。
当初は船便で送るつもりだったようですが、コンテナ不足やウクライナ情勢の影響で輸送システムが混乱してしまっています。空輸便で届きました。今回届いた商品は昨年11月に注文したそうですが、ようやく完成して発送されたそうです。

よっぽど大事なもののようです。引っ越しの時に利用したアメリカの業者は信用できないと言い、北米ヤマトさんにお願いしました。日本の運送業者なので関税手続きもしっかりやってくれます。残念ながら今回もヤマトさんとのやり取りで巻き込まれました。(もう慣れましたけど…。)
なにやら大掛かりです…。
キャスター付きの工具箱です。鍵が付いてる工具箱って…。
夫は整備工になるのだろか?
日本で購入すると3倍位の値段がするらしいです。
今すぐ必要でもないなら、情勢が落ち着いて輸送価格が下がるまで待てばいいのに…。いろいろな思いが浮かんできますが、後で恨まれても嫌なので黙っていることにします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年5月17日火曜日

十和田市 インドカレー ウサブからアムリタへ改名

夫が大好きなタンドリーチキンを食べれるお店、ウサブさんが八戸のお店から独立してアムリタという店名に変更になりました。長寿をもたらす飲料という意味らしいです

シェフのヴィシュヌさんは陽気で気さくな方です。最近玉ねぎの値段が高くて大変と言っていました。
私たちはいつもテイクアウトですが、お店に行くとスープを出してくださいます。色んなスパイスが入っている美味しいスープです。

こちらのドレッシングも美味しいのでたまに購入します。

私たちはいつも決まったものしか頼みませんが…。たまには冒険も必要です。
上からタンドリーチキン、シュリンプカレー、チキンビリヤニ、プレーンナン、ガーリックナン

6月~7月13日までヘルシーカレーランチやるみたいです。会社が近くにあれば行きたいものです。

末永くお店を続けてもらいたいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年5月16日月曜日

ワクチン接種三回目終了

ようやくワクチン3回目を接種しました。事態が好転して接種しなくても良くなることを願っていましたが、そうもいきませんでした。1回目も2回目も接種後発熱し寝込んでしまったので気が重かったのです。そうも言っていられないのであきらめて接種してきました。1,2回目同様集団接種会場でしたが、今回は全く混んでいませんでした。皆さん早々に接種してしまったのでしょうね。予約時間に到着して5分後にはワクチンの接種をしました。今回は体調が良かったのか、看護婦さんが上手だったのか全く痛くなかったです。

前回までは接種して24時間経過した頃に悪寒がして発熱が始まりました。今回は少し早く始まりました。寝ている間に発熱しました。熟睡できず目が覚めると関節が痛く、「副反応」が始まったんだとガッカリしました。
前回はアセトアミノフェンを服用すると熱が下がりましたが、今回は37.5度位までしか下がらず気持ち悪かったです。あらかじめ冷却シートや解熱剤、おかゆなど準備しておいてよかったです。こういうときアメリカ人夫におつかいを頼むとかえって説明に時間がかかって余計なエネルギーを使うのです。そうはいっても、心配して水をベッドまで持って来てくれたりと親切にしてくれました。独りぼっちで病気になるよりは、居てくれるだけで有難いと思っています。

4回目接種しなくてもいい状況になればいいです。夫も「もうワクチン接種しないで。」と言ってました。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年5月15日日曜日

お久しぶりです。

お久しぶりです。ゴールデンウイークはどこにも行かず、家の片づけ(夫は薪割り)をして過ごしました。仕事に行かないとすっかりナマケモノになり、PCを触ることもありませんでした。ブログを更新しないと何か悪いことがあったのではないかと心配をかけてしまいました。申し訳ありません。なるべく怠けずに続けるよう頑張ります。

それでも連休中は2回もパンケーキ食べに行きました。(もう私は飲み物しか頼みません。夫はいつも2皿頼みます。)
開店待ちの他のお客さんに「お見掛けするの3回目です…。」と声をかけられました。2皿注文するカウボーイハットをかぶった外国人は目立つでしょうね…。見かけたらどうぞ気兼ねなくお声がけください。陽気なアメリカ人はおしゃべりが大好きですから。


NAMIKIにも2回行きました。お店の周りの菜の花がきれいです。


夫は相変わらずコーヒー、私はパイナップルを選択。連休中はお客さんがいっぱいでした。

夜は「アメリカンアイドル」を毎晩見ました。
今回はディズニーがスポンサーなので審査員のケイティ・ペリーはアリエルの扮装までしています。
ケイティは人魚のコスチュームのため歩けないので、審査員席までライオネル・リッチーとルーク・ブライアンが台車を使って運んで大変そうでした。

皆さん歌が上手いし、作詞作曲もして楽器も演奏する人が何人もいて驚きます。素人さんですが十分ショーとして楽しめます。審査員の3人も感動して涙ぐむこと多数。誰が優勝するのか楽しみです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ