2023年12月3日日曜日

弘前市 トラック市フード編

りんごトラック市に出かけた時の続きです。

始めて訪れた弘前りんご公園。いろんなりんごの木が植えてあります。たくさんの人が遊びに来ていました。この日は曇り空、岩木山が半分見えなくて残念でした。

りんご公園にはりんごの実をつけた木がたくさんありました。

会場にはキッチンカーなどの出店がありました。


花より団子の私たちが心惹かれたのはこちらのキッチンカー,「焼肉レストランひがしやま」さんのものでした。


夫の選んだステーキサンド。牛肉がたくさん入っていて肉食アメリカ人は大満足だったようです。

牛肉がぎっしり。


私の選んだサムギョプサルサンド。


肉の脂が50代の私にはコッテリし過ぎて半分でギブアップ。夫は残りの半分を美味しいと言って食べてくれました。


以前TVで見た津軽おやきのお店があったので購入してみました。



帰宅してからいただきました。「アップルパイ」と「けの汁」。
夫も私もアップルパイが一番美味しいと思いました。
「けの汁」は少しクセがありました。夫は美味しいと言って喜んで食べていました。生地がモチモチでした。

「ニラときのこと大豆ミートの焼肉風」。
言われなければお肉だと思って食べてしまうかも…。



弘前方面に来たのでついでに五所川原のELMに行ってきました。お目当てはミニクロワッサンでよく行列ができるパン屋さんDONQ(ドンク)。ここの「リンゴのガレット」が2人とも大好きです。めったに弘前方面に来られないのでたくさん買い占めたい…。青森市や八戸市にDONQがないのが残念。昔あったような気がしますが…。

りんごのスライスを薄いデニッシュのような生地にのせてカリカリにキャラメリゼしたものです。


アップルパイも購入しました。大きいです。

アップルパイは美味しかったですが、我が家のランキングは今のところアンジェリックさんのアップルパイが一番です。(ニューキャッスルさんのアップルパイ復活してほしいです。)

美味しくてたくさん食べたかったのですが健康診断が数日後に控えていたので1枚で我慢。残りは夫がすぐに食べてしまいました。
またすぐ弘前に出かけたいです。雪があまり降らないと気軽に行けるのに…。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2023年11月26日日曜日

弘前市 りんごトラック市

先週の23日(木)弘前市のりんご公園に行ってきました。りんごトラック市でりんごを購入するためです。今までりんごはもらうもので、購入することはありませんでしたが、我が家のアメリカ人が沢山りんごを食べるので箱買いすることにしました。

弘前市に少し早めに到着したのでオシャレなパン屋さんに立ち寄ってアップルパイを購入しました。
ブーランジェリー・フー(BOULANGERIE Four)さん。可愛らしい外観です。朝早いのにパンを求めてお客さんがひっきりなしに来てました。
どれも美味しそう…。あれもこれもとトレイにのせているときりがないので我慢してアップルパイのみを購入しました。

お店の中にはこじんまりとしたイートインスペースもありました。

こちらがアップルパイ。帰宅してからいただきました。


断面はこんな感じでした。
半分にカットした紅玉とカスタードクリームが入ってます。カラメルしてあるのでほろ苦く、甘さ控えめ、皮がぱりぱりのアップルパイでした。午後には売り切れてしまうので午前中に行ったほうが良いそうです。

素敵なパン屋さんを後にして次に向かったのは可否屋葡瑠満(かうひいやぶるまん)さん。弘前城そばの喫茶店です。


カウンターにはコーヒーカップが沢山!


お目当てはアップルパイです。



手でいただくタイプのアップルパイで、サクサクとした食感でバターの風味がありました。夫はシナモンをふりかけてもらっていました。

カウンターにはカットしたりんごがありました。アップルパイ用でしょうか?
珈琲をいただいているとトラック市の時間になってしまったので慌ててお店を後にしました。

りんご公園に到着したときには沢山の人がりんごを購入していました。明らかに出遅れた私達。


ゆっくり見て回りたかったのですが、モタモタしていると売り切れてしまう勢いです。



人が一番集まっていたテントで「サンふじ」を1箱購入しました。トラック市は10時からですがここのテントは11時位にはすべて売り切れていました。

「王林」が好きな夫はもう1箱購入しました。(高い…。)
帰宅してから食べてみましたが、どちらもシャリシャリ美味しかったです。夫は大満足。来年はもっと早い時間に行きたいそうです。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

薪割りが終わらない夫

9月頃から薪割りを始めた夫。やるべきことが多すぎて作業が進みません。そのため、旅行にも外食にもなかなかいけません…。温泉行きたいなぁ…。
9月に積み上げた木材

11月19日(日)
写真では伝わりませんが、少し山が小さくなりました。60%位終わったと言ってました。


写真を撮られていることに気づいて顔を隠しておどけるアメリカ人。

焦りはないようです。今年はあまり雪が降らないようなので積もるまで頑張ってほしいです。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2023年11月19日日曜日

屋根の修理開始

今年の3月にこちらで報告した屋根の被害。ようやく修理が始まりました。夫は「雪が降る前に始まるのか?」ととても心配そうでした。

こちらが被害発生前


被害発生後

殆ど雪止めが取れてしまいました。雪の重みで雪止めが押されてしまったのですが、その際に屋根の素材も裂けたり傷が入ったりして全取り換えになってしまいました。幸い保険に加入していたので修理代が出て助かりました。
取れた雪止め


11月8日(水)いよいよ修理開始。新しい下地(?雨漏りを防ぐものだと予想)を貼っていきます。



いよいよ屋根の材料が設置されていきました。


天気次第では1週間くらいかかるかもしれないと言われていましたが、天気に恵まれて2日程度で終了しました。

作業がどんどん進みました。


雪が降る前に終了して夫も一安心したようです。
今年は暖冬らしいので被害がないといいです…。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2023年11月5日日曜日

いつまでたっても暇にならない夫

やりたいことが多すぎていつも仕事に追われている夫です。裏山を平らにして農機具置き場を作りたくなった夫。裏山の整地を頑張っていました。

去年木を伐採してもらった後の様子


今年も木を伐採してもらいました。土を搬入して平らにしています。


土が足りないので新たに購入して運んでもらいました。
ダンプトラック80台分位の土が搬入されました。


ブルドーザーで圧縮しながら土を均していきます。




裏山が平らになりました。
素人(夫)ができるのはここまで。後はプロの方に仕上げていただきます。


コンクリート塀に沿って黒土を入れて、果物の木を植える予定だそうです。
更に奥のほうに農機具置き場を作るそうです。(これ以上建物は増やさないで欲しいです。)


さて長い間家の裏に横たわっていた丸太を短く切ったのはいいのですが…。車庫の横に積まれたまま…。(9月の写真)


薪割り作業に進歩がみられません。(11月4日)


夫は今年中に終わらせることをあきらめたようです。
雪が降るまで頑張るそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ