2022年6月27日月曜日

コンクリート塀の設置 / NAMIKIジェラート アーモンド味

我が家の裏の土地の工事が始まりました。


こちらは5月に木を伐採してもらった時の様子です。

少しスッキリしました。

去年設置してもらった境界線のコンクリート塀を延長してもらうことにしました。
他の工事が忙しいのでなかなか始まりませんでした。コロナ感染の影響で作業の方が自宅待機しなきゃいけない事態にもなって工事のスケジュールが狂い大変だったそうです。

コンクリートの塀を設置する前に土台を準備しています。


私はここまでしなくてもいいと思っているんですが…こだわりの強い夫が、何としてもやりたいそうです。
早くすべての工事が終わってほしいです。花壇とか作って花を植えたいです。

暑かったのでまたまたNAMIKIにジェラートを食べに行ってしまいました。



アーモンドとバナナは期間限定です。

私はアーモンドとバナナのダブル。夫はコーヒーダブル。
アーモンドは余り主張がありませんでした。バナナ、美味しかったです。期間限定ではなくレギュラーメニューにしてほしいです。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年6月26日日曜日

初BBQ


夫がアメリカから取り寄せたBBQグリル。
ちゃんと肉が焼けるかどうか試してみました。

ナラの木の炭を準備しました。グリルのトレイを厚めのアルミフォイルでくるみました。灰がトレイに落ち、食品から出る水分で灰がトレイにくっついてしまうのを避けるためだそうです。

このフォイルを利用しました。60ミクロンの厚さだそうです。

BBQグリルと一緒に購入した調理器具です。

前の晩に夫が準備した牛ステーキ用肉と牛肩ロース。

夫は赤身の肉が好きです。

リンゴの薪を炭の上に置きます。

焼き始めます!

美味しそうです。

ステーキ肉も投入。

焼けた肉を薄く切りました。

ステーキブリトー(スペイン語 CARNE ASADA/カルネ アサダ)にして食べました。

トルティーヤにお肉、刻んだレタス、トマト、アボカドディップ、赤玉ねぎ、チーズをのせてクルクル巻いて食べます。

お肉にスタミナ源タレをつけて食べたほうが美味しかったです。
夕ご飯の準備をしなくてよかったので、またお願いしたいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年6月22日水曜日

蚊取り線香 / NAMIKIジェラート バナナ味

急に暑くなりましたね。我が家では玄関前に蚊取り線香を置いて虫の侵入を防いでいます。

去年はドアに吊るすタイプの虫よけを使用していましたが、風が吹くたびにドアにあたってうるさいので夫には不評でした。ケミカルなものが嫌いな夫は使いたくないと私に内緒で処分していました。今年は吊り下げタイプを使わずにいたら、虫が家の中に侵入してくる確率が多いように感じました。

6月上旬、まだ寒かったので蚊取り線香は使わずにいました。そしたら夫が眠っている間に蚊に刺されてしまいました。4か所くらい刺されたらしいです。更に蚊の羽音がうるさく眠れなかったそうです。同じ部屋で眠っていた私は大丈夫でした。体温が高い夫が蚊を引き寄せたのだと思います。ありがとう、夫よ!

虫の侵入を阻止したいので、虫が寄ってこないスプレーを玄関や窓にスプレーしました。3ヶ月位効果があるらしいです。もちろん夫に内緒です。夕方帰宅すると夫が蚊取り線香を準備していました。いつもは私が準備していたのに、よっぽど蚊が嫌だったのでしょう…。

2枚一緒に使ってます…。
蚊取り線香、アメリカにはないんでしょうね。2枚同時に使用していました。去年別々に使うように教えたはずです。小さいことはすぐ忘れます。

日曜日、蒸し暑い日でした。夫はNAMIKIのジェラートを食べに行こうと誘ってきました。閉店間際の16時40分、まだお客さんがいました。
私はバナナをチョイス。バナナ、初めて食べましたが美味しかった。レギュラーメニューにして欲しいです。一番好きなフレーバーはココナッツですが、これは夏しか食べられないので、これからはバナナを指名したいと思います。夫はいつも通り、コーヒーダブル。大満足だそうです。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年6月19日日曜日

BBQグリル届く/十和田市イッシンのパフェ

土曜日の朝、BBQグリルが届きました。ドライバーさんに聞いたら、成田からやってきたそうです。この後、また成田に戻るそうです。気をつけて帰ってほしいです。

夫がアメリカから持ってきたフォークリフト、意外と役に立っています。

冷蔵庫位の大きさです。

無傷で届いたので夫は満足だそうです。
梱包材でしっかりガードされています。

オールステンレスで頑丈なつくりで大満足だそうです。
中の組み立てはネットで調べてからやるそうです。

暑い日でしたので、十和田市のイッシンさんにパフェを食べに行きました。土曜日でしたので車が駐車場いっぱいでした。
私はチョコレートパフェ。容器の中にはチョコレートとバニラのアイスが入っています。

夫はシフォンケーキを注文。この日はレモンのシフォンケーキでした。

混んでいるときは、少し待たなければならないのですが、パフェ、最高に美味しかったです。またすぐ食べに行きたいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年6月17日金曜日

BBQグリル(アメリカ人はスケールが違う‥)

「家や倉庫の建設が落ち着いたらBBQをやりたい。」と何度も言っていた夫。ホームセンターに行った際にはBBQコーナーを覗いてグリルをチェックしていました。残念ながら本人のお気に召す商品には出会えなかったようです。近所にコストコでもあれば、夫の気に入るような品物に巡り合えたかもしれません。ネットでも探してみましたが日本国内では見つけられず、アメリカのメーカーで探して注文したそうです。BBQは男の人が担当するものと思っていたので、私はあまり気にしていませんでした。アメリカでは普段からお肉を焼くときはBBQグリルを使って調理するようです。大抵お父さんの仕事となっているようです。夫も張り切っていたので、「これで夕食の準備をしなくてもすむなら…最高!」と思っていました。

商品が北米ヤマトによって成田に送られ、関税手続きの際に詳細を尋ねられました。その時になって夫が注文したグリルの写真を見て驚きました。



Hasty Bake社 357PRO

「さすがアメリカ人…。」「食べ盛りの子供がいるわけでもないのに…。」「これから老いていくばかりの私達、そんなにBBQするのかしら…。」思いは尽きません。夫はとにかくプロ仕様の商品を購入したがります。ジューサーやミキサーもプロフェッショナルと銘打ったものを選ぼうとします。料理全くしないのに、屋台でもやるような装備です。

「自分の焼いたチキンは最高に違いない!」と意気揚々としていました。どこからその自信がわいてくるのか不明です。近隣の三沢市にはアメリカ軍に所属する人達が住んでいて、その人達の住む家のウッドデッキに置いてあるのと同じようなものでした。ちょっとすご過ぎて身内で集まってBBQするにも気が引けます。83歳の私の父に「またそんなモノを買って…」とお小言を言われそう…。

Weberという日本で人気のアメリカのBBQグリルメーカーがあります。UFOみたいな丸いグリルを販売している会社です。今年70周年ということで限定色を7月1日から販売するそうです。


6月1日から予約受付開始したそうですが、アマゾンや楽天のサイトは人気で予約終了となっていました。ヨドバシさんではまだ予約を受け付けていました。日本では69,990円。

アップルグリーンのグリル可愛いです。(正式にはDiner Greenと言うそうです。)きっと2人分にちょうどいいサイズだと思うんだけど…。アメリカでは$439で販売されてます。(米アマゾンにもありましたが送料がすごく高かったです。290ドル位。)大きいグリルはお客さんがいるときだけにして、2人分だけのときに使おうと夫を説得してみようと思います。(使用する炭の量だって全然違うはずなので。)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年6月16日木曜日

またパンケーキを食べに行きました。

先週末も(もうすぐ週末ですが…)いつも通り八戸市のハナミズキカフェさんにパンケーキを食べに行ってきました。夫はいつも通り「森のパンケーキ」。

もちろん2皿注文しました。よくもまあ毎週同じものを食べられるものだと感心してしまいます。

私は6月から提供され始めた「クロックマダムパンケーキ」を注文してみました。


パンケーキにはハムとモッツァレラチーズのスライスが挟んであります。目玉焼きの下はホワイトソース。手前の小皿の中にはクリームチーズがあります。
最近は飲み物だけ注文してパンケーキは食べていませんでしたが、久々にいただきました。海老のサラダは美味しかったです。パンケーキは少しパンチがないというか、塩コショウをして食べたいと思ってしまいました。(高原のパンケーキを注文するべきでした。)甘いパンケーキとは少し距離を置きたい私です。夫には悪いけど、来週はパンケーキお休みします。「1人で行っていいよ。」と夫に言ってみましたが、嫌だそうです。(ちょっと面倒臭い…。)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2022年6月12日日曜日

りんご畑に行ってきました。

夫が夏のBBQ用に林檎の木の薪が欲しいと言い出しました。何でもBBQの時に使うといい香りがするらしいです。七戸町にも林檎を育てている農家さんがいるので知り合いの農家さんを訪ねていきました。丁度、林檎の間引き作業をしているところでした。
こちらの農家の奥様はフィリピンの方でした。同じフィリピン人の方が数名お手伝いをしていました。皆さん英語が話せるので夫が意気揚々とおしゃべりしていましたよ。

ゴルフボール大の実がなっていました。

林檎とサクランボの木の薪を分けていただきました。
農家さんが言うには、林檎やサクランボの木はものすごく硬いので細かく切るのが大変だそうです。さて、夫は「大丈夫!」と言ってますが、夏が来るまでに薪割りできるかしら?(多分BBQ前日に慌ててやるだろうと思っています。)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ