2021年3月31日水曜日

キッチン ペンダントライト追加

今回家を建てるにあたって、夫と私の国民性の違いのようなものを何度も感じました。例えば棚の塗装が少し薄い部分があったり、スイッチがほんの少し曲がっていた場合(じっくり見ても私には曲がっているのが分からないレベル)、私は「これくらいいいか…。業者さんに何度も来てもらうの悪いし…。」と思うのですが、夫は一切妥協しません。鍵引き渡し後に見つけた手直しが必要な部分のリストが3~4ページ位ありました…(まだ完成していないそうです。)

余りにも細かいところまで気にするので、「これくらいいいでしょ。」と言って説得してみます。場合によっては「そうだね。」と納得する時もあります。しかし、結局しばらくすると「やっぱり直してもらいたい。」と言って、(私が)業者を呼ぶことになります。

そんなケースが沢山あったので、もう説得することはやめました。業者さんの手間が増えるだけです。夫の良い家を作りたいという気持ちも分るし、私も家が良い状態なほうがいいので。

キッチンのペンダントライトも、その1つです。夫ははじめから4灯設置したいと言っていました。1灯54000円もするので、「3灯で十分じゃない?」と言って夫を説得しました。結局設置後に夫はバランスが悪いとか、明るさが十分ではないと言ってもう1灯つけたいと言い出しました…。
1灯はシンクの上に、2灯はダイニングテーブルの上になるよう設置しました。

工務店の担当者に話したら、少し困惑したような様子でした。このライトの設置の際に白いキャップを黒にペイントしたり、ダクトレールにピッタリ設置できるように脇をカットしたりと手間がかかったのです。2度手間になってしまい申し訳ない気持ちです。私が良かれと思ってしたことが裏目に出ることが多いので、家に関しては夫を説得するのは控えます。





新しいライトをネットで注文しました。注文後2週間位で届きました。(以前は年末年始をはさんだので4週間位かかりました。)


帰宅したら電灯が設置されていました。バランスも良くなり、明るさも増しました。

この日はもう1つ工事をお願いしていました。

洗面所から寝室へ向かうドアです。設計当初、ここは壁でドアを設置する予定ではありませんでした。寝室には別の出入り口があります。それで十分だと思っていました。しかし、夫の友人や家族がアメリカから遊びに来て宿泊した際に、自分が入浴した後に寝室へ戻る時、パジャマ姿でリビングで鉢合わせする可能性もあると気が付きました。急遽、寝室からお風呂場へ直接行けるように変更しました。

そして住み始めて気が付きました。スイッチがないことに。別の出入り口にはスイッチがあります。洗面所へ移動する時は、その入り口まで行って消灯しなければなりませんでした。これがとても煩わしかったです。
新しいスイッチが取り付けられていました。とても快適になりました。作業を見守っていた夫は、「2人がかりの作業でとても大変そうだった。」と言っておりました。電気屋さんには何度も来ていただいて申し訳ないのですが、大変ありがたいです。この後も夫のリクエストで来ていただくことになるはずですので、何かお茶とかお菓子準備していたほうがいいのかしら…?(それともお土産?)


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2021年3月29日月曜日

アパートの退去 & NAMIKIジェラート さくら味

28日(日)1年近く住んでいたアパートの退去手続きが終了しました。短い間と思っていましたが、壁に擦れた傷がありました。電気ケトルを床に落としてしまいフローリングが削れてしまった所もあります。大家さんに言うと、「仕方ないですよ。これくらい大丈夫です。」と言われました。

実は壁にカレンダーを掲示するためにフックを両面テープで止めていたのですが、夫が力任せに引っ張り壁紙ごとはがれてしまう事件がありました。
4cm位の穴ができてしまいました…。
新居の壁用に壁紙サンプルを取り寄せていた分の中に似たような壁紙があったので、それを貼り付け補修しました。取り敢えず退去は何事もなく終了しました。

お天気が良かったので近所のNAMIKIにジェラートをいただきに出掛けました。アパートからは近くて便利でしたが、家からは少し遠くなるので、今まで通り通えなくなるかもしれません。(夫が大好きなので、今まで通りいくことになると思いますが…。)
食べたことのないフレーバー「さくら」と「よもぎ」がありました。

私は「さくら」、夫は「コーヒーのダブル」です。「さくら」にはうっすらとピンク色した部分があります。味は美味しかったですが、どれがさくらの味かというと良く分かりませんでした。

夕方友人がお祝いを持って訪ねてくれました。
胡蝶蘭をプレゼントしようと考えてくれていたようですが、夫が「植物の世話をする暇がない。」とキッパリ断りました。(申し訳ない。)家に1つも時計がないので、温度、湿度、日付の分かる時計をお願いしたら、2台もプレゼントしてくれました。
1つは洗面台に置きます。ここで毎朝身支度をしているので時計があって本当に大助かり。温度と湿度も分かるので、タオルウォーマーの温度調節にも役立ちます。


もう1つは今の所、リビングに置いています。iPadより大きいです。2人とも目が悪いのですが、字が大きいのでとても分かりやすいです。
末永く大事に使いたいと思います。また、遊びに来てください。今度はちゃんとご飯作ります。



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2021年3月25日木曜日

郵便ポスト設置


お久しぶりです。引っ越しの疲れが出たのか体調不良となり、身の回りのことが思うようにできずにいました。年を取ってからの引っ越しは良くないと痛感しました。先週末、今まで住んでいたアパートの掃除を何とか済ませました。後は退去の手続きをすれば終了です。

ようやく新居に郵便ポストが設置されました。今までは工務店さんから貸し出し用のポストをお借りしていました。(ポストが間に合わないお客さん用に準備してあるそうです。大変ありがたいシステムです。)

ネットで注文したポストが届きました。

夫は塗装してグレーにしたいと言っていました。

私の意見が採用され、ボルドー色になりました。
ワイン色に近い商品が届くのかと思っていましたが、暗い赤色です。この色の方が自分の好みなので良かったです。暗い色の外壁なのでちょうどいい色だと思っています。(ポストの周りはコンクリートを入れる予定です。暖かくなるまでしばらく我慢です。)



宅配ボックスがついています。



注文していたカウチが届きました。(御覧の通り、引っ越しの物が片付いてない状況です。)

夫は背もたれが高いところが気に入っているそうです。まだ家が片付いていないので、いつこのソファに座ってくつろげるのか分かりません。今は大きなオブジェとなっています。(このソファに置くクッションや傍に置くテーブルも探さなくては…。)

何もなかった家に引越で自分たちの物が運び込まれ、物が散乱して置かれた状態です。少しずつやっているのですが全然片付かなくて切なくなります。体調不良も重なり、ますますイライラしてしまいます。焦らず少しずつ片付けていこうと思います。後、夫に当たり散らすのも控えたいと思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


2021年3月16日火曜日

ブロックとベニヤ板でベッド台

3月8日に家具が配達されてきました。1月に購入したものです。予定していたものより大きなテーブルを買ってしまったので、ダイニングが狭くなりました…。

客室用のベッド、クィーンサイズだと大きいです。部屋がベッドだけになってしまいました。


私達の部屋のベッドはまだ届きません。在庫や配送の関係で5月~7月まで待つことになりました。
今はマットレスだけしかないので、夫がブロックとベニヤ板で台を作りました。

養生シートを敷き、ブロックとベニヤ板を置きました。ベニヤ板の上にシーツをかぶせました。しばらくサバイバル生活が続きます。





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2021年3月15日月曜日

夫の作業場

6日に家の鍵を貰ってから、少しずつ引っ越し作業をしています。週末だけしか作業ができないので、なかなか進みません。新しい家が自分たちの荷物で溢れ、見苦しい状態が続いています。家が散らかりっぱなしでストレスが募ります。土日は夜遅くまで片付けしてヘトヘトになるまで頑張ったのに、ゴールが見えません。体力も続きません。来週末に持ち越しです…。満身創痍で月曜の朝仕事に向かいました。



夫の作業場兼車庫の鍵を13日に受け取りました。まだ手直しするところはあるようですが、大体完成したようです。

作業場の中央には階段があります。
始めは手動式のハンドルを回して階段を収納したり、降ろす予定でした。
このハンドルが思いのほか大きくて場所を取ることが分かり、場所を取らない電動式に変更してもらいました。
左下側にオレンジ色をしたスイッチボックスがあります。これを押すとゆっくり階段が動き出します。夫はもちろん大満足です。
階段を上がっていくと荷物置き場があります。


奥には電動ホイストを設置してあります。
重い荷物を上げたり下げたりするものらしいです。
鉄骨まで設置して…「板金屋でも開くんですか?」と夫以外誰もが思います。

作業台の上にこれまた溶接用の鉄板を作ってもらいました。
300kgあるそうです。

先程のホイストでこのように持ち上げて鉄板を使わないときは脇に置いておくそうです。そんな重いもの大丈夫なのでしょうか?夫一人で車庫に籠り作業していたら何かあっても私は気が付かないでしょう…。(時にはこちらがイライラするほど)慎重な夫なので大丈夫なのでしょう。

そしてホイストの奥にはリフトがあります。

1階です。パレットに荷物を載せてこのリフトに載せるそうです。

2階(?)屋根裏に荷物を運ぶそうです。

あくまでも趣味のために準備したようです。今は忙しくて趣味どころではないようですが、本当に使うのかしら?まぁ、老後の楽しみは多いほうがいいでしょうから、温かく見守ることとします。(私も好きにしたいので。)




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2021年3月10日水曜日

キッチンのカウンターコンセント

少し前のことです。2月第2週にキッチンのカウンターが搬入されました。
水栓前のカウンター脇にあるはずのコンセントがありません。
ハンドミキサーを使用する際に便利そうなコンセント。ショールームに行った時、担当のお姉さんに自分たちが希望するカウンターに設置可能か確認しました。そして「1つしか設置できません。」と言われました。(今思えばこの会話、お互いに勘違いしてたと思います。私は1口しかコンセントがないと知りガッカリ。でもどうしてだろうとずっと疑問に思っていました。)

その後もIHヒーターがオールメタル対応かなどいろいろ質問してしまったので、コンセントの事は見落とされてしまったのだと思います。コンセント抜きの見積りが作られました。私はその場で意思表示をしたので、意見が反映されていると思い込んでいました…。

工務店の担当者に事情を話すとすぐにメーカーさんに連絡を取り交換して頂くことになりました。横長に細い部分のパネルだけ交換するそうです。


希望通りのカウンターです。

コンセントが2口ついています。これが私の希望でした。ショールームの担当者は黒い部分全体を1つと考え、私が2つ希望しているものと勘違いし、「1つだけです。」と答えたのだと思います。

本当に、思い込みとか言葉の使い方で自分の意図とは別になる事があると思いました。家を建てるのは決断の連続で、ついつい細かいことを見落としてしまいます。(本当に全部チェックするって無理です。特に我が家の場合は、担当者の提案をことごとく変更し、普段使用しない材料を要求しました。相方が日本語を読めないのも大きな壁となりました。)有難いことに私達は工務店の担当者に恵まれ、希望に叶った家を作れていると思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

タオルウォーマー色間違い


引越でバタバタしております。先週の土曜日(6日)に鍵を受け取りました。引き渡しの際の説明で、夫があれこれ質問するので時間がかかり、土曜日は何も作業ができませんでした。翌日も夫の用事につき合わされ、午後だけしか作業ができませんでした。平日は仕事があるので少しずつ荷物を運んでいます。
夫はというと実家(アメリカ)を売りに出したところ、問い合わせがあり、アメリカに住んでいるお姉さんや不動産屋と頻繁に電話をしたり、自分の会社の事務所も撤去することにしたので、そちらが忙しく引っ越し作業が全く進みません。イライラしてまた夫に八つ当たりしてしまいました。

入居した日のキッチンです。
奥の壁に水色のテープが貼られてあります。タオルウォーマーが設置される予定でしたが、生産に時間がかかり入居に間に合いませんでした。受注生産で1ヶ月半程かかりました。

9日(火)にタオルウォーマーが設置されました。
あれ?注文した色と違う…。
洗面所のタオルウォーマーも色が違う…。立ち会った夫に「どうして色が違うのに設置させたの?」と聞いたら、後でペイントするのかと思ったらしいです。

工務店の担当者に電話したところ、打ち合わせで確認したにもかかわらず、なぜか白と思い込んで発注してしまったようです。こんなことってあるのかしら?私達があれこれリクエストしたから混乱したのかしら?

担当の方は慌てて発注をし直し、商品が届くまでクリーム色の商品を使用していいことになりました。撤去してもらってもかまわないと申し出ましたが、辞退されました。だって安い商品ではないのです。壊したらどうなるのかしら?私が心配することではありませんが、工務店内でどうやって事後処理するのか気になります。

キッチンの壁は白なのでこのクリーム色でもいいような気がしますが、夫は元々決めた色がいいと譲りません。(頑固)
暫くは関係者の出入りが続きそうです。




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ