2024年7月7日日曜日

新しい掃除機を購入しました。

我が家の掃除機が壊れました…。夫がアメリカのコストコで(夫はコスコと発音します。)購入したダイソンV8 animal+。はるばる日本にやってきて頑張ってくれました。電圧が違うのによく動いていましたが、ある日突然動かなくなりました。
夫が米国のダイソンに電話しましたが、国が違うので日本で修理することはできないそうです。壊れた掃除機をアメリカに送る送料で新しい掃除機が買えそうなのであきらめました。

幸い夫はもう一つダイソンの古い掃除機を持っていたのでしばらくその掃除機を使っていました。
DC41 animal complete。充電しなくてもいつまでも使用できるパワフルな掃除機ですが、スティック型の便利さに慣れてしまうと不便でしかありません。コードが本体に絡みついたり、ヘッドが大きすぎてベッドや棚の下に入らなかったり、重くて扱いにくくストレスが溜まりました。
棚の奥まで入っていきません…。
当然ですがヘッドの大きさが違うので狭い部分を掃除するのには不便でした。

新しいスティック型掃除機が欲しいと思っていましたが、どこのメーカーの掃除機にするかなかなか決められずにいました。日立やシャープの掃除機も評判がよさそうです。同じダイソンでもたくさんモデルがあって分からなくなります。
1ドル160円になったので150円台に戻る前に新しい掃除機を購入することにしました。ダイソンの評判のいいモデルにしました。月末だったからなのか30%位の割引と古い掃除機を下取りにだすと1万円値引きのキャンペーンをやっていたのでお得に購入できました。

下取りは日本で販売されたどのメーカーの掃除機でも大丈夫ということだったので、今回壊れたV8は対象外です。私が以前使っていた掃除機があったので、それを使うことにしました。Dyson V12 Detect Slim Absolute (SV46 ABL EX) 115,500円(税込)(掃除機が10万以上するなんてちょっとこの世の中どうなってんの…。ブツブツ…。)→割引後69,000円になりました。夫はドル換算して430ドルならV8をアメリカで買った時より安いと喜んでいました。
もっとインテリアになじむ色で製品を作ってほしいなぁ。


今まで大きい掃除機を使っていたので、新しい掃除機は軽くて扱いやすかったです。グリーンのライトが光ってホコリを際立たせます。
割とマメにクイックルワイパーで水拭きしてるのに…ショック。この後久々に雑巾がけをしました。


古い掃除機の付属品(左がDC41 animal complete、右が V8 animal+)
スティック型(V8)の付属品は新しい掃除機でも使えそうです。掃除機の寿命は7年位とネットに書いてありました。10年位頑張ってほしいです。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿