2024年10月8日火曜日

倉庫の組み立てが始まりました。

今回建てる倉庫は一般的に「アメリカンガレージ」と呼ばれているらしいです。
こんな感じの倉庫です。
かまぼこ型の農業用ビニールハウスを頑丈にしたタイプの倉庫です。今回はカナダの「Future Buildingds」というところから材料を購入して日本に送ってもらいました。この会社は世界中に商品を販売しているそうで、日本にも代理店があるそうです。日本では埼玉県にある神山工業所さんが取り扱っているそうです。Future Buildingsのセールスマンは、「自分たちで組み立てられるよ。」と勧めてきたそうです。雨漏りなど細かいところが気になる夫は丁寧に組み立ててもらいたくて、神山工業さんにお願いしました。我が家は倉庫として使用しますが、神山工業さんでは、この材料を使用しておしゃれな住宅を作っているみたいです。

6日(日曜日ですが作業が始まりました。)コンクリートの土台に穴を開けています。

その穴にビスを打ち込んでいきます。



ビスの上に何やら長細いゴムを取り付けていますね。


ゴムの上に鉄板みたいなのを置いてます。
ジグザグしたところに壁になる部分を留めていくのかな?
セメントみたいな接着剤かな?コーキングかな?
屋根と脇の壁の部分を神山工業さんで設置してくださることになっています。天候次第ですが1週間位でできるらしいです。夫は雪が降る前に完了しそうなので安心したみたいです。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿